

【商品特徴】
枕崎のかつお節屋がだし取り教室で教える、秘伝の配合を商品化した週末割烹。
上品な香りと旨味が特徴の熟成かつお節「本枯れ節」と、コクが特徴の「焼あご」を絶妙にブレンドした本枯れ黄金だし。
2つの商品がセットになりました。
【本枯れ黄金だし】
上品な香りと旨味が特徴の熟成かつお節「本枯れ節」と、コクが特徴の「焼あご」を絶妙にブレンドしました。
「本枯れ節」のおだしは魚臭さが少なく、旨味が凝縮されているのが特徴です。
枕崎のかつお節職人が手間暇かけて作り上げたかつお節の旨味をご家庭でお気軽に楽しむことができます。
枕崎のかつお節屋が自信を持ってお勧めできるだしパックです。
化学調味料不使用で塩分は1パックあたり1.3g使用。
旨味がしっかり出るので、調味料が普段より控えめでも味がしっかり決まります。
煮出して様々な料理のおだしとしてお使いください。
袋を破って調味料としても活用できます。
◆基本だし(用途/味噌汁、お吸い物、茶碗蒸し、そば、うどんなど)
本品1袋を水400mlの中に入れ、沸騰後1.2分煮出してから取ります。
◆濃いだし(用途/煮物、そうめん、そばの麺つゆなど)
本品2袋を水500mlの中に入れ、沸騰後1.2分煮出してから取ります。
◆袋を破って活用(チャーハン、焼きそば、炊き込みご飯、サラダの味付けに)
【週末割烹】
枕崎のかつお節屋がだし取り教室で教える秘伝の配合を用い、削り節を贅沢に使用した「産地発」の手作りだしパックです。
粉では真似できない香りと旨味をお楽しみください。
◆美味しいだしの取り方
本品1袋を水400mlの中に入れ、中火で沸騰させ、沸騰後中火で3分間煮出して取り出してください。
商品説明 |
---|
県名 |  |
---|
原材料 | 【週末割烹】かつおぶし(枕崎製造)、羅臼昆布(北海道産) 【本枯れ黄金だし】風味原料(かつおのかれぶし、いわし煮干、かつおエキス、イワシ煮干しエキス、焼あご、あじぶし、昆布)、ぶどう糖(国内製造)、でんぷん分解物、食塩、砂糖、酵母エキス、粉末醤油、たん白加水分解物、発酵調味料、なたね油/環状オリゴ糖/、(原材料の一部に小麦・大豆を含む) |
サイズ | 31×75×30(mm) |
原産国 | 日本 |
内容量 | 週末割烹(5P入) ×1袋、本枯れ黄金だし(8g×30袋)× 1袋 |
アレルギー表示 | 小麦・大豆 |
温度帯 | 常温 |
製造者 | 中原水産 株式会社 鹿児島県枕崎市寿町130-2
|
You don't have permission to access this resource.